コラム
2012年10月アーカイブ
新築住宅の外観写真撮影(I様邸,T様邸、F様邸)
まとめて3件のお家の外観写真を撮影致しました。
I様邸・・・今年3月にお引き渡ししましたお家です。
夜の雰囲気
内部はこんな感じです。
T様邸・・・今年4月にお引き渡ししましたお家です。
内部はこんな感じです。
F様邸・・・今年5月にお引き渡ししましたお家です。
内部はこんな感じです。
2012/10/15 (月)
来週の土日、20(土)、21(日)に熊本市内にて開催予定の完成見学会の予告です。
いきなり余談ですが、、、
今週はずっと東京に出張していましたので、コラムの更新をすっかりサボってしまいました。
いま話題の東京駅のスナップです。
今回もまた、大好きな勉強会のハシゴでした。
色々と改善・進化したいところも見えてきましたが、スタッフが認めてくれるかどうか、、、(笑)
本題に入ります。
お客様のご厚意により、今回完成見学会を開催させて頂きますお家は、
当社としては珍しい、シンプルモダンのボックス型のお家です。
模型はこんな感じでした。
ほぼ、この模型通りに出来上がりました。
外構工事がまだ終わっていませんので一部しかお見せできませんが、、、
こんな感じです。
コンセプトは、“機能性+デザインにこだわった、シンプルでモダンな住まい”
敷地面積52坪の土地に建つ、延べ床面積33.7坪、2階建て、
外断熱2重通気工法の”夏涼しくて冬暖かい”お家です。
設計担当が三宮さん、現場担当が有村君、棟梁が坂本さんです。
田中さんが、撮影風景をフェイスブックに載せていますが、
こんな感じで撮影は行いました。
私はカメラについては全くの素人ですが、思いつきで好き勝手なことを言いますので、
カメラマンのKさんも大変だったと思います。
色々と無理な注文も出しても、快く応じてくれるKさんにプロフェッショナルな姿勢を感じます。
私も見習わなければならない所も多いです。Kさんには、いつも感謝しています。
実際の建物をほんのちょっとだけお見せ致しますね。
リビング廻りの写真です。
2階から、階段吹き抜けを見下ろした写真です。
詳しくは改めて、イベント情報に掲載させて頂きます。
どうぞ宜しくお願い致します。
2012/10/12 (金)
力合西小学校校舎新築その他工事がまもなく始まります。
熊本市の新設小学校、力合西小学校新築工事がまもなく始まります。
場所は、熊本市南区荒尾、アクアドームの真横です。
横に見えるのがアクアドーム
今回の工事は、小学校の新設工事ですので規模が大きく、
吉永・幸保・三友・守平の4社で建設共同企業体を組織して工事にのぞみます。
外観パースが手元にありませんので、立面図をご紹介いたします。
こんな感じの小学校です。
現在、別途工事のくい打ち工事の真っ最中です。
完成は来年12月末を予定しています。
事故がないように,安全第一を心がけまして仕事を進めたいと思います。
当社からは、現場担当としてベテラン監督、五瀬君が出向します。
現場担当の五瀬君
2012/10/03 (水)