こんにちは!
三友工務店お客さま係りの田中ですヽ(•̀ω•́ )ゝ
昨日ブログに書かせて頂いた湖東のN様邸、
現在棟上げの真っ最中です!

有村監督も、もりもり働いています(*’ω’*)
クレーンで上に上げる木材をセッティング中。

「こっちで撮りなっせよ!」と言っていただきましたが、
クレーン大迫力過ぎてちょっと厳しい・・・(´・ω・`)


ちなみにこちら↓、昨日の現場。

今日↓。人の手でこれが出来るのがなんだか感動です(‘_’)

先ほどの段階で、一番高いところは高さ6メートル。

真ん中に見えている上に突き出した木材が、
だいたい屋根の一番高いところになります。

2階部分に楠本さんを発見(☆´ω`)
お手伝いにきています。

柱を垂直に微調整する作業をしています。
どうやって??(‘_’)と思っていたら、
この長い道具を使って、ネジの力でジリジリ押すそうです。
結構シンプル、でもこの道具はすごい!
人の力を、柱が動かせるくらいの力に変換しちゃうということですね!?

これです。柄の部分をくるくる回すと先端に力がこもる模様。

昨年弊社で家づくりをされたI様も現場にお越しになり、
感慨深げに棟上げの様子をご覧になっていました。
湖東N様邸は、7月頃完成予定です(*^-^*)




