サイト内検索

メニュー

工務店な日々

藤山

方言の間(あわい)

シェア

こんにちは!

三友工務店設計の藤山(とうやま)です。

先日、弊社設計の平田さんと内田さんと方言について雑談していた時なのですが、

“工務の有村さんは方言少ないですよね。“と平田さんが言っていたのにびっくりしました。

というのも、私が熊本に帰ってきて最初に衝撃を受けたのが、

有村さんが“掃出し窓”のことを“はきだし”ではなく“はわきだし”と言っていたからでした。

 

私は熊本出身ですが、中学生以降色々な場所で過ごしたため

言葉が使われる範囲というものにはとても興味があります。

そもそも方言と標準語はどう認識されているのでしょうか。

 

明治に”標準語”なるものが制定された時も、

そのベースは東京の山の手方言に過ぎなかったわけですし、

東北地方においては東北弁が標準語であって、

熊本においては熊本弁が標準語だからです。

京都から江戸に遷都するまでは、勿論関東弁は方言に過ぎず、

本居宣長の“玉勝間”(1793)の中には、

熊本人が古風で雅な言葉遣いであることを称賛する記述もあります。

51QYl7yX+vL

言葉は場所場所で違って当然です。

そして、どっぷり浸かっている人にはそれを標準と思い込む傾向があります。

これは言葉遣いだけでなく、生活様式や価値観においても同様です。

 

夫婦間、友人間、取引関係においても、

あ・うんの呼吸というものは信頼関係あってこそのもの。

自分にとって分かり切ったことでも、

知っていて当然などと決めつけをせず、

相手がそのことを理解しているかどうか、一声かけるのが大事だと思っています。

そのバランスを取るのが互いの共通語である方言だったりするのかもしれません。

 

皆さんの普段使いの言葉の中にも”密かに”方言が混じり込んでいるかもしれません。

家づくりに関することなら何でもご相談ください。

当社には営業スタッフがおりませんので、お問い合わせ・イベント参加後の訪問営業などは一切致しません。ご安心ください。

  • 家づくり全般
    家づくりを何から始めたらよいのか分からない方もお気軽に。
  • 土地探し・資金計画
    土地の上手な探し方や、家づくりにかかる費用を分かりやすく伝えます。
  • 他社に相談してみたが・・・
    いろんな会社の話を聞いて、何が良いのか分からなくなってしまった方。

対応エリア

【熊本県】熊本市、八代市、玉名市、山鹿市、菊池市、宇土市、宇城市、合志市[下益城郡]美里町[菊池郡]大津町、菊陽町[阿蘇郡]西原村[上益城郡]御船町、嘉島町、益城町、甲佐町[八代郡]氷川町

対応エリアであっても、状況によって対応できない場合もあります。

無料相談会

個別の相談だから気になることを
じっくりお話できます。

予約制

イベント情報

ちょっと上質でいっぱいこだわった自然素材の家づくりを体験!

詳しく見る

img

phone

お電話からお問い合わせ

フリーダイヤルは熊本県内のみ対応

0120-146-983

熊本県外の方向け:096-381-0003

web

WEBフォームからお問い合わせ

下記お問い合わせフォームより、お問い合わせください。

お問い合わせ