サイト内検索

メニュー

社長コラム

ブログ

現在計画中のS様邸イメージパース&模型・・・2台分のビルトインガレージがある「焼杉の平屋」です。

シェア

今回ご紹介しますS様邸は、
ご家族4人でお住まいになる子育て世代のお家です。
敷地面積 77.5坪、
建坪は、「居住スペース 26.3坪」+「ポーチ・ガレージ7.3坪」+「小屋裏収納 3.8坪」です。

設計するにあたって考えたこと
東西に細長い敷地に合わせて、建物も東西に長く、LDK、和室、寝室、子供室などの居室は全て南からの日差しが入るように、間取りを配置している。東側道路からの視線を考慮して、リビングの大きな窓が見えないよう、建物はL型とした。東側の道路からの外観が1番カッコ良くなるよう、ビルトインガレージとなっていて、そこにはキャンプが趣味のクライアントのための、大きな外収納が設けられている。玄関に入ると動線は二つに分かれて、その一つはパントリーを通ってキッチに抜ける、家族専用の動線となっている。LDKはアメリカ暮らしの経験のある、クライアントの感覚に合わせて、広々としたサイズで計画し、そこには、火を楽しむための薪ストーブが置かれ、全開口サッシから軒下の縁側、庭へと続いている。DKからパントリーへ続く北側の6、8mの壁面は、全面造作家具で作り、PCカウンターや本棚や食器棚などの収納を充実させている。リビング横には、300小上がりの和室が設けられ、お泊りのお客様の布団を2枚敷けるようになっている。ご主人は海外とのzoom会議も多く、時間的に夜中になることもあるため、専用の仕切った書斎を設けている。ロフトへの階段は、通常よく使う天井埋込の梯子階段ではなく、固定の階段としているため、荷物の出し入れがスムーズ。またロフトには、この土地から1番遠くが見える小窓を設けている。室内の床は、浮造り加工した杉を使用し、壁はシラスの塗り壁、天井は木板張とシラスの塗り壁を使用して、全ての仕上げは自然素材となっていて、旅館のような雰囲気を目指した。

箇条書きで分かりやすくまとめてみました。
〇 計画全体の考え方
・ 敷地に合わせて建物を東西に細長く配置。
・ 居室(LDK、和室、寝室、子供室)はすべて南向きで日差しを取り込む設計。

〇 外観と建物配置の工夫
・ 東側道路からの視線を避けるため、建物はL型に。
・ 東側の外観が最も美しく見えるようデザイン。
・ ビルトインガレージを採用し、キャンプ好きのクライアントのために大きな外収納を設置。

〇 玄関と動線設計
・ 玄関から動線が二つに分かれる。
・ 一方はパントリーを通ってキッチンへ直結する家族専用の動線。

〇 LDKの特徴
・ アメリカ生活経験をもつクライアントの感覚に合わせて、広々とした空間に。
・ 薪ストーブを設置し、火を楽しめる空間に。
・ 全開口サッシにより軒下の縁側と庭へとつながる設計。

〇 収納と造作家具
・ DKからパントリーに続く北側の6.8mの壁面に造作家具を設置。
・ PCカウンター、本棚、食器棚など収納を充実。

〇 和室とおもてなし
・ リビング横に300mm小上がりの和室を設置。
・ 来客用に布団2枚が敷けるスペースを確保。

〇 書斎と働き方への配慮
・ 海外との夜間Zoom会議のため、仕切られた専用書斎を設置。

〇 ロフトと階段
・ ロフトへは固定階段を採用し、荷物の出し入れがしやすい。
・ ロフトには眺望が良い小窓を設け、最も遠くが見渡せるように。

〇 内装仕上げと素材
・ 床材:浮造り加工の杉材を使用。
・ 壁材:シラスの塗り壁。
・ 天井材:木板張りとシラスの塗り壁。
・ すべて自然素材で仕上げ、旅館のような落ち着いた雰囲気を目指す。

イメージパースがこちらです。

スタディ模型がこちらです。

家づくりに関することなら何でもご相談ください。

当社には営業スタッフがおりませんので、お問い合わせ・イベント参加後の訪問営業などは一切致しません。ご安心ください。

  • 家づくり全般
    家づくりを何から始めたらよいのか分からない方もお気軽に。
  • 土地探し・資金計画
    土地の上手な探し方や、家づくりにかかる費用を分かりやすく伝えます。
  • 他社に相談してみたが・・・
    いろんな会社の話を聞いて、何が良いのか分からなくなってしまった方。

対応エリア

【熊本県】熊本市、八代市、玉名市、山鹿市、菊池市、宇土市、宇城市、合志市[下益城郡]美里町[菊池郡]大津町、菊陽町[阿蘇郡]西原村、南阿蘇村[上益城郡]御船町、嘉島町、益城町、甲佐町[八代郡]氷川町

対応エリアであっても、状況によって対応できない場合もあります。

無料相談会

個別の相談だから気になることを
じっくりお話できます。

予約制

イベント情報

ちょっと上質でいっぱいこだわった自然素材の家づくりを体験!

詳しく見る

img

phone

お電話からお問い合わせ

フリーダイヤルは熊本県内のみ対応

0120-146-983

熊本県外の方向け:096-381-0003

web

WEBフォームからお問い合わせ

下記お問い合わせフォームより、お問い合わせください。

お問い合わせ