サイト内検索

メニュー

社長コラム

ブログ

会社庭木の剪定

シェア

年に2回、「会社」と「水座の家」の庭木を定期的に剪定しています。
お願いしているのは、いつもお世話になっている(株)東武園緑化さま。
今回も3日間にわたり、両方の庭を丁寧に剪定していただきました。

会社庭の剪定の様子

本来は6月頃に予定していたのですが、
東武園緑化さまのご多忙で少し先延ばしになっていました。
髪の毛と同じで、
木も手入れを怠るとあっという間に伸び放題になりますね。
おかげさまでようやくスッキリ。気分も一新です。

会社庭の剪定後
ビフォーを撮っていなかったので比較しにくいですが、とてもスッキリとなりました。

「水座の家」では、メインツリーだったアオダモが枯れてしまいました。
昨年あたりから少し元気がないなと思っていたのですが、
やはりダメだったようです。

実はその前に、
リビングから一番よく見える位置にあった「コハウチワカエデ」も
鉄砲虫の被害で枯れてしまっています。
なぜか、いつも一番いい木から順に枯れてしまうのが残念です。
虫にも“いい木”が分かるのでしょうかね……(笑)

以前のコハウチワカエデは、
担当の上牧瀬さんに山採りで枝ぶりの良い木を探していただき、
植え替え後も見事に育っています。
今回のアオダモも、同じように新しい一本を探していただく予定です。

剪定の様子

剪定が終わった木々

庭木剪定ビフォーアフター
ビフォー
アフター
ビフォー
アフター
ビフォー
アフター
ビフォー
アフタービフォーアフター

10月サクラが開花していました。

リビングから見える景色
 

それにしても、
いつもながら東武園緑化さんの仕事ぶりには感心します。
丁寧で無駄がなく、見ていて気持ちの良い仕事です。
こうした信頼できる造園屋さんと一緒に仕事ができることを、
改めてありがたく思います。

家づくりに関することなら何でもご相談ください。

当社には営業スタッフがおりませんので、お問い合わせ・イベント参加後の訪問営業などは一切致しません。ご安心ください。

  • 家づくり全般
    家づくりを何から始めたらよいのか分からない方もお気軽に。
  • 土地探し・資金計画
    土地の上手な探し方や、家づくりにかかる費用を分かりやすく伝えます。
  • 他社に相談してみたが・・・
    いろんな会社の話を聞いて、何が良いのか分からなくなってしまった方。

対応エリア

【熊本県】熊本市、八代市、玉名市、山鹿市、菊池市、宇土市、宇城市、合志市[下益城郡]美里町[菊池郡]大津町、菊陽町[阿蘇郡]西原村、南阿蘇村[上益城郡]御船町、嘉島町、益城町、甲佐町[八代郡]氷川町

対応エリアであっても、状況によって対応できない場合もあります。

無料相談会

個別の相談だから気になることを
じっくりお話できます。

予約制

イベント情報

ちょっと上質でいっぱいこだわった自然素材の家づくりを体験!

詳しく見る

img

phone

お電話からお問い合わせ

フリーダイヤルは熊本県内のみ対応

0120-146-983

熊本県外の方向け:096-381-0003

web

WEBフォームからお問い合わせ

下記お問い合わせフォームより、お問い合わせください。

お問い合わせ